74話 諦めの悪い男2015.04.13 12:33同じ宿に泊まっていた福島さんっていう小柄なオジサンに聞いた話なんですけどねワタシと同じく世界一周をしてるらしく、それも東回りで来たそうでお♪情報ゲットできるじゃ~ん(*^^*)とここぞとばかりに中米について、尋ねたところメキシコで首閉め強盗に遇ったそうです。ふ、福島さん、もうちょ...
73話 イスタンブール観光2015.04.11 08:20もうすぐ旅を始めて4ヶ月になります(*^^*)自分でもたまにブログを見返すんですけど、結構自分でビックリすることがあります。第1ヶ国目のベトナムなんて特に。完全に旅のド素人、初めてランドセル背負ってみました状態でホーチミン空港に着いて、そこでようやく気付きました。宿も観光地も何も...
72話 お兄さまの親切にハハッ♪2015.04.08 13:59ブルサ最終日の夜。ワタシは今、困った事態に陥っております。宿から徒歩1分の所にあるスーパーマーケットにて顔を覚えてもらって仲良くなった3人の店員さんに最後の別れを告げていたんですが
71話 とある平凡な1日2015.04.06 07:42ブルサの街に着いてから、ワタシはどこにも行っておりません(`・ω・´)ただ、宿から半径1、2キロ周辺をウロウロしてるだけです。今日はそんな平凡な、とある1日のお話。
70話 ゲーホゲホッ2015.04.05 14:15早速ですが、ワタシがいるのはすでにパムッカレではありません。ブルサ(BURSA)という街に来ています。『ブルサ』トルコ北西部の街。シルクロードの西端の都市として栄えた。特にね、何があるわけでも無いんですが。ここはトルコの伝統風呂「ハマム」がある温泉街ということで、ワタシもそのハマ...
69話 隠しとけっ!2015.04.02 13:16「辞めたいですっ(`・ω・´)」勇気を出して上司にそう言ったのは今からちょうど1年前の今日でした。そうそう。消費税が8%に変わった直後、落ち着いた時を見計らって。上司「辞めてどうするの?」ゆ「出版関係の仕事に就こうかと(`・ω・´)」 ←用意しといた回答もちろんそんなつもりはない...
68話 ここに来た理由2015.03.31 11:24トルコ語で「入り口」のことをギリスって言うんですけどねスペル的にはGIRISと書くわけです。トルコに入国した初日にバスターミナルへ駆け込んで、必死にトイレを探していたんですけどここで何も知らないワタシは驚愕の光景を目にすることになるのです。どこもかしこもトイレの前にはこのギリスと...
67話 春景色とラクダ先輩2015.03.31 08:41旅をしていると、当然ながら日常の全てを自分でやるわけですが地味にめんどくさいのが洗濯ですよねぇ(=◇=;)何せ洗濯機を担いで旅する訳にはいかないし、服の数が少ないんでローテーションが早い。このブログを長い間読んでくださってる方は「あ。また同じ服だ(°∀°) 」と思うこともあるでし...
66話 隣にいる誰か2015.03.28 10:42いつも思うことなんですけどね、「食」に関しての内容が薄い気がしますよねーこのブログ( ̄▽ ̄;)美味しいものはもちろんたくさん食べてるんですが、それをお伝えするボキャブラリー的なものがどうやらワタシには欠如してるようで。ふふふ。うまいっ!(°∀°)しか言えません。。。一応、こう、芳...