128話 我が家の洗礼


メキシコのカンクンからバスに揺られて24時間。


首都であるメキシコシティについた。



空港で10時間程待機し、



飛行機で経由地であるカナダのトロントへ。



再び7時間ほど待機し、



日本へ向けて13時間のフライト。






長いながーい移動を終え、




ついに、ついに久しぶりの日本へ到着した。

はっ(゜д゜;)




た、大変です!!!





に、日本語に溢れておりますっ!!! ←※当たり前です。



看板も!
雑誌も!
アナウンスも!
周りから聞こえる人々の会話も!





Oh!  Here  is  japan !!(°д°;)




友達が空港まで迎えに来てくれたので、何か見つける度に1人大興奮で話す!



ゆ『ねぇねぇ!日本語に溢れてるねっ!』
友『日本だからね』 ←冷静
ゆ『ねぇねぇ!日本円札だよ!野口英世!』
友『そうだね』
ゆ『ねぇねぇ!ジャンプだよ少年ジャンプ!』
友『そうだね』
ゆ『ねぇねぇ!エスカレーターってどっち側に寄るんだっけ?(・∀・)』 ←本気
友『いやそれはねぇだろ』








友達曰く、たかが9ヶ月なのにそれはねぇだろと言うことらしいですが、


もっと長いこと離れてた気がする。密度が濃かったからかしら?(・∀・)


事実、最初はエスカレータ一の人右側に一人だけ突っ立ってた( ̄▽ ̄;) ←邪魔








でも日本語に溢れてることにはほんとに感動してしまった。


もういちいち英語を脳内で変換しなくてすむ。



いや待てよ?これじゃあ俺、ただの外国かぶれのイヤな奴になってる?( ̄□ ̄;)


あのね、単純に嬉しいのだよ!








ゆ『ご飯どうする?』
友『あなたの好きなもので良いよ』
ゆ『えー、じゃあ‥……(°∀°)♪』

















吉野屋っ!(゚∀゚*) ←思わず写メる




帰国後一発目ですが何か問題でも?



ホントはラーメンでも良かったんだけど、何故か機内食でカップラーメンが出たので辞めた。





その後、馴染みのバーに行き、



久しぶりの再会を果たし、

はしごして日本海庄屋で久方ぶりの日本酒を飲み



眠気が限界なのをごまかす。(メキシコからの移動時間=60時間)





その後、臨界点をかるーく越えた状態で早朝に静岡の実家に帰る為電車に乗る。



新幹線では無く、鈍行で行ったのは、



二時間という移動時間がすごーく短く感じたから。




たった2時間ですからね。よゆーですよよゆー。いくら眠気が限界でもね。




時間の感覚が変わっているのだよ(´∀`)





そして実家に帰り、夕方まで爆睡。

 









7時間後……














んーー、よく寝た♪(´∀`)




さーて、久しぶりの我が家に帰って来たし、夕飯は何かな何かなー♪ルンルン♪





ここは何でもいいから懐かしの母の味でも楽し…
母『夕飯は弁当にするけど何が良い?』








れ?(・∀・) 







えと……………ん?








ゆ『え、弁当?』






母『うん。にする?』 (←素)








ゆ『‥……‥……えーと。ちょっと待ってね』






え?もしかしてお帰り感出してもらえないパターン(  ゚ ▽ ゚ ;)?ニートだから?(((゜д゜;)))


そ、それとも我が家の財政はギリシャ並みに破綻している?いや、それなら尚更弁当は無いはず…




それとも今からピクニックに行くのかな?夜桜でも見に。





…………(・∀・)






き、きっと疲れてるんだ!うん。そうに違いない( ̄▽ ̄;)





そっかそっか!ならしょうがないね!(´∀`;)





そもそも30歳目前のニート。仕事も家も無いのだから、ご飯を用意してくれるだけで感謝せねば。






そうとも!この9ヶ月で学んだのは感謝するこ…
母『で?どうする?唐揚げのヤツでいい?』 ←素







ゆ『え、あ…ハィ。お願いします。







帰宅後一発目の我が家の夕飯は近所のなんちゃら軒の弁当でした( ̄▽ ̄;)





ま、贅沢言えない立場だもんな、と思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪


にほんブログ村


《加藤家ぶち情報》
せめて味噌汁くらい飲みたかったなと思っていたら、味噌汁のお椀が出てきた(〃∇〃)うほーい♪


…………あれ。



中身は…………麻婆豆腐だった。
え?汁物扱い?(((゜д゜;)))



ゆっちの世界2周 ゆる~りウクレレ旅

元高級ホテルマンが行く”初めての海外一人旅でいきなり世界2周”。 旅中に手に入れたウクレレと共に行く失敗だらけのゆる~りウクレレ旅です。


0コメント

  • 1000 / 1000