登山家に、何故山を登るの?と聞くと「そこに気高い山があるからさ」とかいう格好いい台詞を聞けるんですが
ワタシの場合、
何故物価のクソ高いイタリアにわざわざ来たの?と聞かれたら、迷わずこう答えるでしょう。
そこに水の都があるからさ(゚∀゚*)
……と、言うわけで来ちった(・∀・)
ヴェネチアに!!
1日しか滞在出来ません!物価的にも日程的にも。
この日の為に前日までずっと降っていた雨をボローニャの安宿(Wi-Fi無しのドミ)でかわし、(※あ。ボローニャで食べるボロネーゼは美味しかったよ)←雑
天気予報を5回は調べ、晴れのベネチアの日を虎視眈々と狙っていたわけです(`・ω・´)
そうとなれば一秒足りたも無駄に出来ません(>_<)
取っていた鬼高い宿『HOTEL AlGOOBO』(40ユーロのシングル、朝食付き。駅から徒歩10分)に荷物を置き、
いざ街散策へ(°∀°)
とっとと行きますよー!焦
街中から海の香りが漂っています。
Madonna de Orto 「マドンナの庭」とも呼ばれる教会
ゴンドラでの遊覧。絵になるわー。
もうまさにワンピースのウォーターセブンの街のイメージ通り。
どこからフランキー一家が出てきてもおかしくありません(°∀°)テンション上がる!
あ。CP9も被ってたお面がそこらじゅうで売ってます。
街は全体的に細い水路が張り巡らされていて、歩くとしょっちゅう行き止まりに遭遇します。
目的地までかなり遠回りしなければならないことも。
移動はゴンドラの方が断然早いです。
ま、高いんですがね。
洗濯物のアーチ。
観光客はもちろんのこと、ふつうにここで暮らしている人々もたくさんいるので、
日常の風景も垣間見ることができます。
ヴェネチアは年々、海水の水位が上がっていてその内道路まで沈んでしまうんじゃないかと心配されています。
ちょうど休憩したいなと思っていたところに、気持ち良さそうに寝ているにゃんこを発見。
破壊力が半端ねぇ(゜д゜;)
相当近くまで近づいても逃げるどころか甘えてきたので、
ワタシも地べたに座って休憩します!
ふふ。サントリーニで鍛えたからぜーんぜん一人でも平気だもんねー(´∀`)
昼間からビール♪
ビールはイタリア代表モレッティ。
モルト感がしっかりしていて、口当たりは爽やかな美味しいビールです。
個人的にはグラスに描かれているお爺さんの絵に親しみが湧く。
…………あ。ちなみにこれ夜の9時の写真です(・∀・)ほんっと感覚が狂う。
ベネチアと言えば魚介!
特にこちらのイカスミパスタ(´∀`)
海の香りとプリっプリのイカの歯応え♪
めちゃくちゃ美味しい!
食べ終わったあと、てっきり歯が黒くなるとおもったら
黒くなったのはむしろ唇でした。
展望台……というか鐘楼。
上るだけで8ユーロしますが
一面、赤い屋根とエメラルドグリーンのアドリア海の美しい景色は一見の価値ありです。
とゆー訳で、時間が限られてるなかで最大限歩き回りました。
本来なら2話分にも相当する写真の量なんですが
またも出国が近づいてるので1話にまとめさせて頂きました♪
あー。慌ただしい。
にほんブログ村
《イタリアぷち情報》
イタリアの変な法律。
犬を飼った場合、毎日必ず三回散歩に連れていかなければならない。
イタリアの変な法律2。
スタイルのいい人以外、ビーチでビキニになってはいけない。
…………それ、誰が決めるの?( ゚ ▽ ゚ ;)
0コメント