今日は朝日を観に行きます♪(°∀°)
昨夜にアキさんを誘ったところ、
アキ「起きれたら行くね♪」と清々しいお返事を頂きましたので
予想通り一人で行きます(´∀`)
まだ真っ暗の田舎の一本道を原付で走りまくり、やって来ましたよ
モンキーテンプルに!(※撮影は帰り道にて)
け、結構登るのキツい(´Д`:)
エスカレーターはどこですか?←ヘタレ
なんとか頂上まで来ると、朝から子供達が修行的なことをしておりました。ヨガ的なやつですか?
時間までしばらく待ちます。
観光客は4~5人しかいませんね。
徐々に空が朝焼け色に変わり
ご来光でーす。1ニョッキ!
うーーん♪きれ~い(*^▽^*)
ヤッホーー(・∀・)←跳ね返って来ないけどとりあえずやる
ハンピはいつも晴れてます。今がベストシーズンだそうで、
こっちに来てからまだ1度も雲を見てません
さわさわ
……ん?
子猿が足のミサンガを引っ張ってました。
ホントどこにでもいるなお前ら
勝手に肩に飛び乗ってきます。
噛まれたり引っ掛かれたりしません。
可愛いぞこいつ。
でもね、毛繕いはやめなさい。いててっ
ゆ「………( ̄ー ̄)」
最終的にされるがままの直立不動状態に
朝日×イチャイチャカップル×悲しくなる俺
と思っていたら間に赤ちゃんがいましたよ(°∀°)
しかも二匹も!なんの最終兵器ですか?可愛すぎる……(>_<)
この至近距離の撮影の貴重さと言ったら!
日本じゃあり得ませんね。特に子連れの猿なんて
座ってると勝手に横に来るんですよね(笑)
すすすーって感じでいつの間にかいます。
餌をねだるわけでもないのに(・∀・)
よっぽど人間慣れしてるんでしょう。
触っても全然大丈夫♪
さすがはモンキーテンプルですね!
さて、後は帰るだけなのですがせっかく朝の涼しい時間。
少しだけドライブすることにしましょう!
ヤギ使いのおじさん。
湖に水を飲みに来た牛さんご一行
信号もない。
横断歩道も標識もない。
ずーーーーっと続く一本道
調子にのって80キロ出してやりましたよ(°∀°)
今転んだら確実に死ねると思った。
さすがに恐かった( ̄▽ ̄;)
さて、もう今日の予定は全部済んだし、(※9:00AM)
宿でハンモックに揺られながらお昼寝でもしましょう
気候が良すぎてすぐ眠くなる(´∀`)
アキさんも行きたい所があるだろうし、バイクのキーを渡しておきましょう。
あ、ちなみにバイクに関しては
アキさんと共同で原付を借りてるので、お互い交互に使って好きに運転し
行きたいところがかぶれば一緒に2ケツして行きます。
なので基本は別行動が多いのですが
夕飯だけはお互い暗黙の了解で一緒に出掛けます。
川の「あっち側」はこーんな感じのお洒落レストランがたくさん!
お酒が飲めるのもあっち側だけらしいです。
いくら一人が好きなワタシでも、こーゆーレストランはパートナーがいてくれるとありがたい(´∀`)
お互い自由に行動し、夕飯時には合流して今日の1日を報告し合う。
ちょうど良い距離感ですね♪
非常に楽です。
なんか熟年カップルみたいな気がしますが何もありませんよ(笑)
さーて。たっぷりお酒も飲んだしお腹いっぱいだし、
安全運転で宿に帰りましょう!(°∀°)b
ノーヘル & 無免許 & 2ケツ + 飲酒が加わりました。
日本に帰ったらルールが厳しすぎて逆に違和感感じそう( ゚ ▽ ゚ ;)
さて、こーんな感じで自由気ままにだらけて生活しておりますが
のんびりしてる間に次の国への航空券を手配しました(`・ω・´)
恐らくアジア編最後の国になるでしょう(・∀・) ←ここまで長かった
行き先は……スリランカでーす♪
3月3日、スリランカに向けて飛び立ちます。
今まではWebでチケットを取っていたんですが、
今回は近くのローカルな旅行代理店でお願いしてみることにしました。
ま、デリーで詐欺事務所に連れてかれた手前、結構不安だったんですけどね(^▽^;)
しかし意外にもすごく対応が良くて、しかも奇跡的に空席が多い便らしく、
めっちゃ安く購入出来ました!
チェンナイ経由でなんと16000円( ̄□ ̄)安っ!
らっきー♪
やはり南部の方が人も良いみたいです。
スリランカ行きが決まったと同時に残りのインド生活に終わりが見えました。
あと6日です(´・ω・`)
嬉しいような寂しいような……
うーん。多分嬉しい 笑
スリランカ良いねと思った方はぽちっとワンクリックお願いします
インドの庶民が吸うのはタバコよりもビディというシガリロみたいなヤツです。
25本入りで15ルピー(30円)
毎日こいつを吹かしながらぼーーっとするのがインド人&ワタシの楽しみです。
0コメント