ブログを更新できないほど、Wi-Fiが不安定の時がありますが、ワタシは至って元気です(・∀・)
日本はどうですか?
まだ寒いですか?
ワタシが海外に来て良かったなーってしみじみ思うのは
花粉の野郎がいないぜひゃっほう(°∀°)っていう瞬間です!
毎年毎年、うんざりですよねーあいつには(;´ω`)←心底嫌な顔
痒いし、苦しいし仕事になりませんね。
うんうん!分かりますよーその気持ち!(`・ω・´)
ま、俺には関係な(略)
さて、ハンピについて2日目なのですが、
今日は新たな宿探しをしますよー(´▽`)
今いる日本人宿でも良いといえば良いんですがねぇ
最近どうもねー、
日本人と上手く絡めません( ゚ ▽ ゚ ;)
特に集団!
1対1とかなら気楽で良いんですけど、
3人とか、4人とか人数が増えてくるにつれて口数が減ってしまいます。
しまいにはそこにいるだけ、話を聞いてるだけの存在、名付けて
「日本人宿で、日本人から蚊帳の外状態」に陥ってしまう結果に( ̄□ ̄;)
あんれー(・ω・:)?
俺ってこんなにコミュ音痴(コミュニケーション音痴)だったかなー?と気にしていた時期もあったんですが、
ようやく理由が分かりました。
ワタシがスイッチをOFFってるからでした(・∀・)
日本にいたときみたいに会話盛り上げたり、気を使ったり、その場の空気を読んだり、合わせたり
そーゆーの今、電源が全く見当たりません(´∀`)
ついでに言うと、毎回毎回パターン化された
どこから来たんですかー、
どれくらい滞在されるんですかー、
次どこ行くんですかー
お仕事は何をー
え?年齢ですか?いくつに見えます?ハハ‥(^▽^;)←学生が多い為、あんまり29歳とは言いたくない
え?そんなに若く見えました?ありがとうございまーす。
っていうお決まりの会話飽きました(笑)
会った人全員とするんで、なるべく避けたい……
なので
景色を眺めながら牛さんと相談した結果……
ボートで渡ってあっち側に移ることにしました。
※この先、あっち側は常に「あっち側」で通します。
ボート代=10ルピー(20円)
たまたま同じようにあっち側で宿を探す友達が見つかり、一緒に行くことに。
名前はアキさんです。
素晴らしい水田が広がり、
あっち側は更に田舎でのんびり出来そう♪
ゆ「のどかだねぇ(´∀`)こっちにもゲストハウスいっぱいあるんだねぇ♪」
アキ「ね♪ここからちょっと離れた所の宿の方が良い感じなんだって♪行ってみる?」
ゆ「うん。遠いからバイクレンタルして行こうよ」
アキ「そうしよう。アタシ運転して良い?(≧▽≦)」
ゆ「どうぞー♪」
レンタル料=1日300ルピー(600円)
二人で割れば半額です(・∀・)
よいしょっと!良いよー♪レッツゴー(^O^)/
※ノーヘル×2人乗り×無免許運転中ですがなにか?
2人「ひゃっほーーう!」
きもちーーー!
なんて気持ちいいんだ!
今までは自転車レンタルばっかりだったからこんなにスピード出したの初めてー無免許だけど(´∀`)
はっ!俺らより上がいた!
5人乗り!
お前らちゃんとヘルメット被れよ!あぶないぞ!
(バイクの後ろで写真撮るのもあぶないぞ)
宿を探しながら砂利道を進んでいると子供達が一斉に飛び出してきた。
子供達「1フォト♪1フォトプリーズ♪」
はぃはぃ(´∀`)分かってるよー。ハイチーズ!
こっちの子達はバイクに乗ってても元気な声でハロー♪って声掛けてくれて、とってもフレンドリー。
うんうん♪みんな純粋な笑顔を向けてくれて嬉しいなぁ
子供達「1ルピーぷりー……
何も聞こえませんよー(゜▽、゜)え?何か言った?うん。気のせいだな。
再び走り出して数分後。
凄いデコボコした細道に侵入。しかも回りはゴミだらけの場所。
あきさんは中々のスピードで走行中
あ、、アキさん、も、もうちょっとスピード落とし……うわっ!
ガシャーーーン
…………転んだ( ゚ ▽ ゚ ;)
バイクが滑って転倒し、二人とも地面に突っ込んでしまいました。
ゆ「大丈夫っ!?怪我は!?」
アキ「うん、大丈夫。ほんっとにゴメン!!(´□`。)」
ゆ「いやいや、全然大丈夫だよ。怪我無くて良かったね♪バイク大丈夫かな?」
アキ「うーん、、、あっ!ハンドルが曲がってる!(´Д`;)」
ゆ「まぢか………………えぃっ!」←無理矢理直した
ふぅ、後はバイク屋に返すときしらばっくれれば大丈夫だよ(´∀`)←悪い顔
でも運転は変わるね!笑
見つけたのがこーんな感じのゲストハウス♪
人里離れた所にポツンとあって、可愛くてちっちゃい集落みたい(°∀°)
部屋の屋根がまた可愛いよね!
即決でここに決めました!
もちろん
綺麗っていう理由と、安いっていうりゆうもありましたが(一泊300ルピー=600円)
子猫様がいらっしゃるからです(°∀°)
それだけで十分!それが決め手です!
完璧ですね。
おばちゃん!明日、ここ戻ってくるから必ず部屋空けといてねと言い残して去りました。
アキさんもここに決めたようです。結局部屋は隣でした。
夕方には一端バイクを返し、川の「こっち側」に戻り、
↑帰りの夕焼けプラス川
今いる日本人宿のチェックアウトの準備をし
最後に夕日を見に行くことに。
夕焼けを見ながらおじいちゃんが持ってきたチャイを飲みしばらくぼーーっとする。
至福の時やぁ(´∀`)
このおじいちゃん、何を言っても「グッドモーニン」しか言わない。笑
いや、おじぃちゃん。今夕方だからね?
おじぃちゃん「おぉ!そうか!グッドモーニン!♪」
…………( ̄▽ ̄;)
さて。明日は原付を使って走り回るぞー♪
お前の旅、絶対女の子といるよねと思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪
0コメント