今日も多くの日本人の仲間たちと、
ここバラナシの日本人宿で毎日楽しく過ごしております……が!
1人、また1人と体調を崩しております。
みーんなお腹をやられております( ̄□ ̄;)
トイレットペーパーを片手に持ってる人を良く見かけるようになりましたw
ガンジス川に入った人ももちろんいますが、
入ってない人も体調を崩してます。
まぁ、インドですからね( ̄ー ̄;
試しにこないだ、体調悪い人アンケートを取った結果。
10人中7人がお腹を下してました(^▽^;)
あぁいかん!
こんなこと言うとみんなのインドイメージがどんどん下がっていってしまう( ̄▽ ̄;)
そういう自分も、
ここ数日、
お腹が……
ぴんぴんしております(´∀`)
すこぶる元気です!
屋台でもりもりご飯食べておりますw
トイレが近い方々は遠出は出来ませんので
今日は一人で行動してみることにしました♪
馬~♪
インドの路地裏は動物園ですか?
カメラ向けるとみんなホント喜びますね。
ありがとねー!良い写真が撮れたよー(^O^)/
お兄さん方「1人10ルピーね」
ゆ「ばいばーい♪ありがとー!」 ←聞いてない
女の子含め女性はね、ほとんどそーゆー悪いイメージ無いです。
大人も子供も。
物乞いは女性のが多いですが。
これが不思議なもんで、笑顔を向けてくれて何も言わずに去って行くような子ほど
ちょぃちょぃと手招きして呼び戻して
「はい、あげる(*^^*)これでお菓子でも買ってね♪」
とおこづかいをあげたくなります(*^▽^*)
チップくれ!ってやつには絶対あげません (´∀`)←悪い顔
この辺りのボス
誰も近づけません。
屋台から勝手に野菜なんかを盗んでもインド人も諦めてるのか追い払うこともせず
されるがまま( ゚ ▽ ゚ )
よっぽど凶暴なんですかね。
近くの高校を覗いてみました。
意外と綺麗♪
みんなが集まってきてくれて楽しかったです……が!
「それ貸して」と言われて渡したサングラス
まぁ返ってきませんでしたよね( ̄ー ̄)
あ、別に3ドルくらいの安物なんで痛くも痒くも無いんですが、
みんなが集まってるなか、
巧妙にサングラスをバトンタッチして
誰が持ってるか分からなくさせて
っていう手口をずーーっと目で追っていた訳なんですが
高校生の時からみんなしてそーゆーことを、連携してやるんだなーと
若干悲しくなりまして、
そんなんで良いならやるよ(。・ε・。)と
帰ってきたのです。
あのこそこそ、にやにやしながら人の物を盗む子達が、
やがて大人になってもっと色々やるんだろうなー
あの表情はいやだなーと思いました。
それに比べてお前たちは純粋だのぅ。
純粋にばっちぃから触れなくてごめんね ←薄情
ここが有名な火葬場です。※ここから先は撮影厳禁
ここは生と死の街ですから、死は日常であり、
ガンジス川と共にあるのです。
火葬場と言っても屋外でフツーにそのまま焼くだけなんですが
ホントにそのまま焼いてましたよ( ゚ ▽ ゚ ;)
初めて見ました。
人が焼かれてるの
丸太の木が積まれてその上に死体をポンと乗っけて点火、、、それだけです。
みるみる、体が燃えていきます。
燃えるというよりこげる?
皮膚が黒ずんでいって、
体に残った水分がポタポタ垂れ始め、
その内、肉が焼けて白い骨が見えてきます。
撮影は禁止だけど、自由に近づけたので
接近1メートルの距離に立ってみて始めて感じました。
この距離でも焼け焦げるほど熱い……
当たり前なんですけど、
死んだら、この信じられないほどの熱さの中に置かれ
身を焼かれるんだなぁと改めて思いました。
さてさて、今のところはお腹はぴんぴんしてますがいつ自分の番になることやら。
決して油断はしておりません!
常にお腹様のご機嫌を伺っております。
まぁ、こればっかりは運なんですけどね( ̄▽ ̄;)
そして、そろそろまた移動しますよー♪(*^^*)次はどこに行こうかな。
ではまた♪(*^^*)
0コメント