123話 キューバに来れて、良かったー


さてさて。



昨日キューバから帰ってきて久しぶりにWi-Fiを繋いだ結果、


FacebookやらLINEのメッセージ通知がこれでもかと言うほどなだれ込んできた訳だけれど、



そのほとんどが生存確認でした(・∀・)



ブログ更新が無いからとわざわざ心配して連絡をくれる人が沢山いることに、改めて自分は幸せモノだなと感じた今日この頃です(´∀`)






ネットが無いキューバに入って最初の1週間は平気だったんだけど


折り返し地点に達した時点でもう限界。


Wi-Fiに恋い焦がれておりました。もう会いたくて会いたくて。西野カナ歌い出す寸前だった。












不便なこともたまにあったけど、とにかくこのタイミングでキューバに来れて本当に本当に良かったと思う。



何故かって、



今しか見れない景色がたくさんあるから(゚∀゚*)






社会主義国として独立したキューバ。


アメリカとは仲が悪く、60年間も国交は断絶。


アメリカの嫌がらせのような経済制裁の中、


物資の供給は不足しがちで


1940年台の古い型のクラシックカーが未だに現役で走ってるキューバ。





時が止まったかのような、まるで映画の世界のような景色がそこにはある。



風景もそうだけど、人々の暮らしもなんだか懐かしさの様なものが感じられて親しみやすい。








でもつい先日、60年ぶりにアメリカとキューバが手を取り合い、国交正常化が実現してしまった。


『してしまった』というのは誠に勝手ながらただの個人的感想なのであしからず。



賛成派ももちろんたくさんいるだろうし、


実際キューバ人の中で喜んでいる人も多い。


ワタシが『してしまった』と嘆く理由は、アメリカや、アメリカと関連のある国々との貿易が再開されることにより



国の景色が失われてしまうからだ。



首都のハバナでさえこじんまりとして、キューバらしさが溢れる街並みがそこらじゅうに見られるのに



ここにもしマックが建ったら…
ここにもしH&Mが建ったら…
高くてお洒落なビルがどんどん建ってしまったら…
クラシックカーよりも燃費が良くて快適な普通の車が走るようになったら…
人々が皆携帯片手にそこらじゅうでFacebookをやり始めたら…(これはもう始まってる)↓↓

高級ホテル以外は公園にしかWi-Fiルーターが無いため、どこの街でもネットを繋げに多くのキューバ人が集まる。








キューバらしさはあっという間に消えてしまうかも知れない。


そして変わるのは景色だけじゃなく、人々の心にまで影響してくるかも。







今までは社会主義ということもあり、物資も配給制で得ることが出来、


良く言えば皆平等。


悪く言えば皆貧乏。


お医者さんですら月収は数万円。


しかしこれからは自由貿易が可能になり個人商売が盛んになる。


アメリカ人観光客はますます増加するだろう。


それ自体は悪いことではないけど、クソ物価の安いキューバにおいて、


観光業に就く人々だけが外貨を得ることが出来、今までの何十倍ものお金を手にする。


権威ある職業として知られる医者や教師の給料を観光業の人がかるーく越える。


仕事を乗り換える人々も増え、


病院も学校も人手不足になるかもしれない。


↑めっちゃファンキーな看護婦さん。



貧富の差は広がるだろうし、優しくて田舎らしい穏やかなキューバ人が急に金、金言い出す様は正直見たくない。



国交正常化が成立した現在、着々と変化が現れております。



キューバ旅行を検討している方、行くなら是非ともお早めに!物価もきっとどんどん上がるよ!





‥……という訳でハバナに来ました。 (←たどり着くの遅っ!(((゜д゜;)))


首都ハバナのカサからの風景。

首都と言っても高層ビルが建ち並ぶような都会じゃない。







大通りではやたらと声をかけられる。
だいたいまずは『チーノ!チーノ!』と中国人に間違われる。


そしてグラマラスなお姉さんからは『キューバの女の子好き?うっふん』と言われる。



胡散臭そーなおっさんからは『へい!葉巻!コイーバ、コイーバ!』と、ニセモノ葉巻を売り付けられそうになる。




ま、とりあえずね。葉巻は好きなので結構買いたい(°∀°)

てなわけで有名な葉巻のお店に行ってみた。



葉巻のお店は結構隠れ家っぽい場所にひっそりとあることが多いので、見つけるのが大変。



中にはいると店内全てがウォークインヒュミドール。

めちゃめちゃ涼しいヾ( ´ー`)

もうね、葉巻に囲まれたソファーに座り、併設されたバーでラムを飲みつつ、膝元に毛並みの良い仔猫なんてかかえちゃった日にゃアンタ(゜д゜;)





ちゃんとしたお店で買えばそこそこの値段はする。




でもね、味オンチのワタシは路上でお婆ちゃんが売ってる1本10円の葉巻で充分っす(`・ω・´)何気に旨いし。








そのあとはあの有名なヘミングウェイが通ったとされるバーへ行き、



ヘミングウェイダイキリを飲む。
カウンターの向こう側にうっすら見える銅像がヘミングウェイ。

かつてあそこが彼の指定席だったらしい。





ぷはぁー(´∀`)酒飲み&シガー愛好家としては堪らない国だなキューバ。




これからがますます楽しみになってきました。


どんどんキューバの魅力をご紹介していきます♪



キューバ行きたい!と思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪


にほんブログ村


《キューバぷち情報》
キューバの通貨はクック(CUC)モネダ(MND)の二種類ある。
クックは外国人用の通過でレートはUSドルと同じ。モネダは現地人用の通過。

ゆっちの世界2周 ゆる~りウクレレ旅

元高級ホテルマンが行く”初めての海外一人旅でいきなり世界2周”。 旅中に手に入れたウクレレと共に行く失敗だらけのゆる~りウクレレ旅です。


0コメント

  • 1000 / 1000