落ちる可能性ってどれくらいなのかなー(・∀・)
飛行機に乗るたびに思う。
アメリカの航空会社の場合、8200年間毎日乗り続けて1回あるか無いかの割合らしい。
へぇ♪(°∀°)そんなに低い確率なんだー!じゃあ全然安心…
……という問題ではない(´・ω・`)(怖いもんは怖い)
実は飛行機に乗るときはいつもビビってますからね( ゚ ▽ ゚ ;)
こんなに乗ってんだから1回くらいは…( ゚ ▽ ゚ ;)とか考えてしまう。 ま、それ最後の一回になるんだけどね
スペインからメキシコに行くフライトはそれはそれは長いフライトだったし
『頼むから飛行機さん体調悪くならないでよーヒイィィィ!(><;)ナンマンダブ!』と強く祈ってた。
大西洋をでやぁーっ!と横断するんだから、
もしトラブって海面着陸なんてした日にゃ、救助が来る前にディカプリオさんみたいに海の藻屑となって消えちゃう…あぁそうなるとローズは1人残され凍りつく寒さの中で笛を使って(略) ←妄想が加速
そんな妄想や不安と戦いながらの10時間の末、メキシコのカンクンに付く直前
夢にまで見たカリブ海の美しい光景が(゚∀゚*)
見たこともないブルーのグラデーション!!
第16ヶ国目であり、中米最初の国となるメキシコとの出会いはただただ美しさで息を呑みました。
空は青!
木々は緑!
花は赤オレンジ!
何もかもがくっきりして見えるメキシコの風景。
南国の気候と雰囲気がエネルギッシュなパワーを与えてくれる。
カンクンにも日本人宿がありますよー(°∀°)
名前は…『ロサス7』
一泊1000円ちょい。ちょっと高いが立地も良いし、清潔だし、何よりキッチンが充実。また自炊しちゃうもんね♪
とりあえずまずはバスを乗って遺跡を観に行くことに(´∀`)
訪れたのはチチェン・イツァ。
なんでも、古代マヤ文明の遺跡なんだとか。
マヤ文明……?(・∀・) ピクッ
↑戦士の祭壇
か、、、格好いい(°∀°) (←遺跡興味無い病はどうした?)
これがユネスコの世界遺産に登録されてるカスティーヨという遺跡。
今まで遺跡に興味なんかこれっぽっちも沸かなかったのに
これは、なんか好きだ(゚∀゚*)
エジプトのやつとはまた違うけど、これもピラミッドらしい。
完全に私事なんですがね、日本にいるときにプレステ3の『アサシンクリード』というゲームにハマッてて
そのゲームの舞台がカリブ海の島々とマヤ文明だったんですよね。
プレステ3だからグラフィックも綺麗だったし、
まさにこの遺跡のまんま!
こーゆーエリアを探検するゲームだったのです。
あのゲームの世界が目の前に広がってるってだけで、えぇ、もう嬉しくって(´∀`)
あ、ついてこれてないですか?
つまり、
うわぁ!そうそう!こーゆーマヤの仮面出てきた出てきたっ(゚∀゚*)
うんうん。こーゆー民族衣装の女の子とかよく囮に使った。(゚∀゚*)
↑問題発言
そうそう!イグアナとかよく皮を剥いで装備品強化に使ったっけね(´∀`)
と、完全に自己満足の世界で楽しんだだけなので、マヤ文明の歴史がどーちゃらこーちゃらとかは一切分かりません。さーせん(°∀°)
知ってるのは、中米に紀元前からある文明で、現在よりも数学や天文学に優れていて、古代より太陽暦に近いマヤ暦なるものを使っていたらしい。
ま、謎多き文明だったということで手を打ちましょう( ̄ー ̄)(雑)
ちなみにこちらが
セノーテと呼ばれる生け贄の泉。
周囲は高い壁に囲まれ、自力で這い上がることは出来ない。
これが自然に出来たものだっていうからすごい。
セノーテには神様がいると信じられ、
神への生け贄として美しい女性が何人もここへ投げ込まれたらしい。(ふざけんなよ全く) ←感想
ここに投げ込まれて6時間経過してまだ生きていたら、神の言葉を伝える予言者として引き揚げられ、大切に扱われるんだって。
……生け贄にされる側はたまったもんじゃないよね。
村長『おぉ、予言者よ。よくぞ生還なさった。して、神はなんとおっしゃっておるのじゃ?』
村人全員『…………。』←ゴクリ
生還した女性『……その前にタオルくらいよこせよ。あと飯と酒と良い男…ゲーホゲホ!』
村人全員『あ、すいません』
↑ワタシならこうなるな。
6時間前には蹴落として泉に突き落とした癖に、聖なる予言者になった途端に手のひら返したように振る舞う村人達にイラッとしそう。
とりあえずピラミッドに戻り、一人で記念写真を撮りまくってみる。
ほっ!
ほっ! (↑※一人ぼっちです)
そんなことをしてるとメキシコ人観光客団体に拍手された。
メキシコ人『はっはっは、グレート!中国人?』
ゆ『あ、日本です』
メキシコ人『オォ!ジャパニーズニンジャ!ナルト?』
ゆ『いや、忍者ではな…
団体『オォー、ニンジャ!』パチパチ!
……( ̄▽ ̄)
ゆ『あー…… うん。』ま、いっか。
メキシコでもナルトあるのかな?
いやそこは否定しとけよと思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪
0コメント