さて、前回はローマにてあまりついてない1日を過ごしていましたね。
スリには遭うは、トレビの泉は枯れてるわで
こーなったらワタシの心を癒してくれる存在は1つしかありません(`・ω・´)
ねこーーーーっ(´∀`)
ローマにはトッレ・アルジェンティーナ広場という場所があり
そこには遺跡があるのですが
その一角に、猫を保護してるボランティアの家があるのです(・∀・)
人はこの広場のことをこう呼びます。
猫広場と(゚∀゚*)←そのまんま
ここでは捨てられたり病気になった猫を保護しています。
イタリアでは日本みたいに犬や猫を殺処分することなく、
ペットショップで売られることもなく
人間と同じように市民権が与えられているのです。
にゃんて素晴らしい空間なんだー(´_`。)
あぁ、幸せだわー。ほんっとに猫って癒される。
もうね!世界一周という夢が実現された場合、
ワタシに残る夢は、老後は猫と暮らすことですっ! (※結婚はどうした)
もうこれだけはね、譲れませんよー
散々このブログでワタシのノープランぶりをご紹介してきましたが
これだけはイエスプラン(?)です。
希にみる長期型プラン。
今から既に人生設計に組み込まれております(°∀°)
さて!今日は世界で最小の国、バチカン市国へ行きますよー♪
ローマ市内からは結構近いです。
メトロで5駅くらいだったかな(・∀・)
もうあんまり地下鉄乗りたくないんだけどね( ̄▽ ̄;)スリは地下鉄でやられたからね……
そしてまーた落書きだらけだよ。
国は違えど、電車内の人間模様は日本と変わりませんね
スマホ弄るか、ぽけーっとするか、人を盗撮するか。(代表者ワタシ)
微笑ましい親子 (※盗撮)
さぁ、見えてきましたよーバチカン市国(・∀・)
どーん。
どーん。
どーん(・∀・)
おー!格好いい!これがサン・ピエトロ大聖堂です(°∀°)
ローマ教皇庁が統治する世界最小国。
面積はディズニーシーよりも小さいそうですよ♪
鬼ごっこの「逃走中」やるのに丁度な広さかと。(国際問題化しますが)
国全体が世界遺産になっており、
人口は800人くらい。その殆どが聖職者らしく、イタリアに住んでて毎日通勤してるそうです。
入国審査どころか誰でも出入りできます。
小一時間で回れちゃいました( ^-゚)
……あ。そういえば、ヨーロッパ編は2か国って言いましたが、まさかの3ヶ国になりましたね(´∀`)
ほんの1時間だけど。笑
これで合計13ヶ国目です(´∀`)
これカウントしてもいいよね?
宿でお世話になったファミリー♪
特にお母さんがめちゃめちゃ親切だった。
翌日の電車が朝早いことを伝えたらわざわざ夜の内に朝御飯を用意して持たせてくれました。
なんて嬉しい、なんて優しい(´・ω・`)
最初から嫌な思い出が出来たローマでしたが、
こちらの家族に出会えたことでそんなに悪い印象で終わらずにすみました。
オマエ、唯一の夢それでいいのか?と思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪
0コメント