91話 けしからん



しっかしまぁ、イタリア人ってやつぁ




いつでもどこでもそこらじゅうでチュッチュと、、、




イチャイチャ具合が今までの国と段違いだぜ!



実にうらやま……ゴホン。けしからん!




それ以前にイタリアの女性と来たらっ


必要以上にどんな服もお洒落に着こなしやがって



ヘソだしなんて当たり前!


過剰すぎるシースルー!


胸元なんて揺れが分かるほどザックリだし、



パンツ見えても全然気にしない人々の気質。



いや、ほんと


ありがとうござ……ゴホン。実にけしからん!


そりゃ黒人もナンパしたくなるってばよ。





街のスーパーへ行ってみました。


どこの国でも一度は必ずスーパーを訪れ、その国の生活を調べている。



ミネラルウォーターには注意しなければ(`・ω・´)


ガス入り炭酸水と全く見分けがつかないのです。



20分くらい悩んで、よしっ!君に決めた!と、ポケモンマスター並のセレクトをした所、結局炭酸入りでした(´・ω・`)





卵は6個入りで1ユーロ(134円)

主婦の皆さんこれって高いの?





パテの缶詰め。
サーモンに、ガチョウの肝臓に、レバーと種類は様々。




チーズは専用のカウンターでカッティングしてくれる。山盛りです。




やはりパスタの事となると本気だしてきますね。

色んな会社の色んな種類のパスタ麺が両サイドギッシリ


本気の会社同士、熾烈な闘いを繰り広げてるようです。

……オマエはいつのまに入国したのかな?

探してみるとちょこちょこ日本製品があるのですが、


寿司的なアイテムばっかりです。

そしてこんな寿司あるか?( ̄▽ ̄;)


しかしまぁイタリア人にしてみれば日本食と言えば寿司の印象が相当強いようで、


街中でもちょこちょこjapanese foodの看板を目にしますが、全部寿司屋です。



ちなみにそこでイタリア人が頼んでいるのは、大体カリフォルニアロール的な創作ネタだったりするので、


寿司の事となると本気を出す日本人代表としては一言物申したい。


それ、邪道だよ、と。



通じゃねーんだよね。これがまた。



イタリア人、えんがわって知ってるのかしら(°∀°) ←※別にえんがわも通なネタではない。






カフェでコーヒーを飲んでいると何やら遠くから音楽が聞こえてきました。

この楽器なんてゆったっけ?

パイプオルガンじゃなくて

ピアニカ…でも無くて

ぇーと、メロディオン?あれ?





アコーディオンだっ(゚∀゚*)


って感じで1人ぶつぶつ考えてると、おっさんが一直線にワタシのところへ向かってきたー(゜д゜;)


しかもめっちゃ笑顔ーー!




おっさん「やぁ♪」←笑顔



( ̄▽ ̄;)……チップはあげないよ。  



おっさん→笑顔


ワタシ→知らんぷり



なおもおっさんは弾き続ける。


全然立ち去らない。笑



おっさん→笑顔


ワタシ→…………ハイハイ分かったよ( ̄▽ ̄;)


50セントだけ渡すとおっさんはニッコリ笑って去っていきました。



ま、いいか。





海が見えてきました。


風がきもちー(´∀`)そして綺麗な港ー♪




海岸ではたくさんの人が日焼けしてます。


なんとまぁ、あられもない姿!


肌が光っておるぞおねぇさんがた(°д°;)




またかよ。。。


ったくどいつもこいつも。全くもって


けしからん(`・ω・´)

おい兄ちゃんそこ代われ  どうだ!盗撮してやったぞザマーミロ( ̄∇ ̄+)





港にはレストランが建ち並んでいたので、休憩がてらお邪魔することに。

ウエルカムドリンクの白ワインと自分で選んだ赤ワインを交互に飲んでいると、小エビのフリットが出てきました。



これメチャメチャ美味しい!(°∀°)


絶妙な塩加減!


しかもこれ!お通しです。
素晴らしい!





すると何やら遠くから音楽が…



なんか…嫌な予感( ゚ ▽ ゚ ;)



また来たーー(((゜д゜;)))





けしからんというか、羨ましいんでしょ?という冷静なつっこみを入れたい方はぽちっとワンクリックお願いします♪


にほんブログ村


《イタリアぷち情報》
国の制度により、夫婦が離婚するまでには3年経たなければならない。
離婚する前に、役所に「別居」を申請し、そこから3年経てば晴れて離婚成立。
その間にお互い違う恋人を作ってもOK。

ゆっちの世界2周 ゆる~りウクレレ旅

元高級ホテルマンが行く”初めての海外一人旅でいきなり世界2周”。 旅中に手に入れたウクレレと共に行く失敗だらけのゆる~りウクレレ旅です。


0コメント

  • 1000 / 1000