皆さんゴールデンウィークが終わって少しは落ち着きましたか?(*^^*)
連休が長過ぎて休みボケしてませんか?(´▽`)←お前が言うな
ワタシはこれから飛行機でアルメニアを去ります。
なんか飛行機乗るの久しぶりだな(・∀・)
乗りものってなんでこんなにワクワクするんだろ。
ぇーと。前に乗ったのはいつだっけかな。。。
あ、スリランカからイランまで飛んだのが最後だから…
2ヶ月ちょいぶりの飛行機だね(・∀・)
……ちっとも久しぶりじゃなかったね( ゚ ▽ ゚ ;)
鮮やかなグラデーションに染まる空。
朝日をぼんやりと眺めながらワタシはある決断を致しました(`・ω・´)
ここで皆さんに重大発表です。
ヨーロッパ編はたったの2カ国で終わります(°∀°)
しかもすごく短期で!!
ワタシ多分ヨーロッパ飽きると思うんですよねー( ̄▽ ̄;)はは…
教会とか修道院見てもふぅんで終わるし
綺麗な街並みもねー、それがずーーっと続くとなるとねぇ
3日で飽きるでしょ。絶対。
あと、物価も高いし
そして何より一人じゃ寂しいっ(・∀・)
普段は一人が好きなのですが、さすがにカップルばっかりのリゾート地やレストランは寂しくなるっしょ!
老後で良くね?って思いました。家族とか奥さんとかと。
今行く必要は無いかなと。
てなわけで、
当初の予定では片っ端からヨーロッパを進むつもりだったのが
実際は2か国に絞り混むので、、、ね?
多少リッチにいけるんじゃないかなと思います(°∀°)
せっかくのヨーロッパでせせこましくケチるのも嫌ですしね♪
そんな感じで機内で決断をしていたらあっという間に着いてしまいました。
この航空会社「AEGEAN」
なんて発音するか分かります?( ゚ ▽ ゚ ;)ワタシ分からない。
でも、意味は知ってます!
意味は『エーゲ海』
そうです。エーゲ海です。
つまり、ヨーロッパ編第一か国目は
ギリシャですっ(´∀`)
『ギリシャ』
ヨーロッパの中で一番南に位置する国。エーゲ海やイオニア海に囲まれ、周辺には3000もの島々がある。オリンピック発祥の地。国の名産はオリーブオイルで、世界で一番南にオリーブオイルを消費する国でもある。
ギリシャの入国審査はこれ以上無いってくらいに簡単です。
簡単すぎて全然人が並ばない。
審査官もハイハーイって感じでポンポンスタンプ押してました。
やはりヨーロッパ。空港内も綺麗で豪華。
ブランドショップやらお洒落なカフェやらが建ち並んでおります。
試しに空港のカフェでコーヒーを買ってみた。
さーて、値段はいくらかなー……
1.2ユーロ(160円)
高っけぇ!(((゜д゜;)))
これが160円だと?これが?おいおい。価格破壊だな( ̄□ ̄;)
エアポートバスに乗り、首都アテネの市内へ向かいます。
さーて、バスの値段はいっくらっかな~(´∀`)
5ユーロ(670円)
ぬぁんだとーー?(°д°;)
東京のバスだって210円なのに!!
越えていい壁を越えてませんか?
高い!高いよっ!
うむむ。ますますバックパッカーが来ては行けない国に来てしまった気がするぜ( ̄▽ ̄;)
バスを降り、目的の宿に着きました。ドミトリーで1泊20ユーロ。……もう帰ろうかな( ゚ ▽ ゚ ;)
先に言っときますが、ヨーロッパ編はすごーく駆け足で行きますからねー(`・ω・´)
のんびり沈没してる訳にはいきませんからすぐに観光開始です。
普通の住宅街ですが、やっぱり街並みはしっかりヨーロッパ。そしてやたらと坂が多い。
気候は半袖でちょうど快適なくらいの温度ですね。
歩き続ければちょっと暑くなってくるかな。
やたらとラクガキが目につきました。
それはそれはそこらじゅうに。
治安もそこまで良くないのかな?
街の中心部はやっぱり観光地ですねぇ。やたらと人が多いです。
道を歩いていると綺麗なお姉さんに話しかけられた。
お姉さん「こんにちは。これどうぞ」
1本のピンクのチューリップだった。
ゆ「え?くれるの?い、いや別にいらないんだけど(;^ω^)」
お姉さん「大丈夫。無料よ」
ゆ「えー、いやホントにいらな…「ほら、はい!持って」
お姉さんは無理矢理渡してきた。
いらないなぁとは思ったけどまぁ、そんなに言うならもら
「あなたの気持ちがあれば何かお返しを…」
うわぁ(´∀`)チップ狙いだったかぁ
ゆ「いやいや、何も渡せないよ」
お姉さん「でもあなたはチューリップもらったじゃない」
おめーが渡してきたんだろーが(((゜д゜;)))
ゆ「ノー!じゃあね」
お姉さん 「そう。じゃあ…」 ササッ
お姉さんにチューリップを取り返された。
無料じゃないんかい( ̄▽ ̄;)
まぁ、いまさらこんなことで驚きはしないですけど
まさかギリシャでこんな営業かけられるとは。。。
気を取り直して、
子供と戯れてみた。
うん良い笑顔(*^^*)
やっぱりあんな大人よりもこーゆー子供の方が純粋で可愛いげがあ
子供「遊んであげたからマネープリーズ」
何も聞こえないよー( ゚ ▽ ゚ ;)
ぜーんぜん聞こえなーい( ̄▽ ̄;)
うん。空耳だな。
軽く心折れたのでお土産屋物色することにします。
これ。。。
可愛いボトル。
綺麗なボトルにいれられたこちらは全部オリーブオイルです。
バス代が5ユーロなくせに、
ワインボトルもたったの5ユーロと結構安め。
もう意味わかんない。
多分ギリシャもワイン生産が盛んな国のひとつなんでしょうね。
パイプ…欲しい……
ただのサンダルじゃなくてこーゆーのを履いてる女の子結構スキ(〃∇〃) はい。誰も聞いてないですねすいません。
普通に道路を観光用の列車が走ってます。
最後は有名なパルテノン神殿。
街が一望できる丘の上にたたずむ、2500年くらい前のいにしえの建造物。
古代ギリシア時代に、ギリシャ神話の女神アテーナーを祀る祭壇として建てられました。
こんな何千年も昔の建造物が残ってるだけで奇跡ですね(・∀・)
一体どれ程の歴史をこの遺跡は目にしてきたのでしょう!
……うーん。まとめていうと……なんていうんでしょうね。
滞在期間が短かったので、観光地をチラ見するだけで終わってしまったのが残念なのですが
かなりの観光客が至るところにいて観光地感は強かったですねぇ( ̄▽ ̄;)
もうちょっと風情を感じたかったかな(´・ω・`)
ささっ!どんどんいきますよー!(`・ω・´)
ヨーロッパ編期待してたのにぃと思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪
0コメント