日焼けですっかり顔が黒くなってしまいました。
美白が売り(?)のワタシでしたのに(´□`。)
スリランカ旅の後半は引き続き、ゴールという街でのんびり過ごします。
最近のマイブームは勝手に線路に侵入して散歩する事。
どうやら自分で思っていた以上に列車とか線路が好きみたいです(*^^*)
勝手に侵入したり、駅に不法入場しても
ゆ「はろー♪」
警備員「はろー♪」
素通りです。
緩いなぁスリランカ( ̄▽ ̄;)
しばらく歩いていると公園でおばちゃん達が野球……のようなものの練習をしております。
テニスのボールを投げて、それをただの竹棒で打つというローカルスポーツです。
でもおばちゃん達は至って真剣(`・ω・´)
こーゆー時は……(ウズウズ)
ゆ「はろー♪(*^^*)まぜてー♡俺もやりたーーい♪」
と、ズカズカ入っていって、混ぜてもらうに限ります♪
一応これでも中学、高校は野球部でしたし、大学でもみっちりソフトボールに明け暮れた人間です。
若き華麗なプレイの数々を見せてやりましたよ!
たのしー!(≧▽≦)
あゆみちゃんがいなかったので、写真に収められなかったのが残念です。
おばちゃん「ちょっとアンタアンタ!うちのチームに入りなさいよ!」
ゆ「えー♪どうしよっかなぁ(*^^*)高いよー年俸」
おばあちゃん「あっはっは。ちょっと、写真撮るわよ!みんなで!アンタは真ん中来て!ホラッ」
なんだか関西のおばちゃんみたいに良く喋るしパパッと勝手に色々決めてくるけど、面白いし、全然嫌じゃない(´∀`)
おばあちゃん「新メンバー加入を祝して!」
全員「あっはっは」
パシャッ!
パシャッ!
↑増えた(笑)
ね?ホントに竹棒持ってるでしょ?
おばちゃん「じゃあね!またスリランカに来なよ!」
ゆ「分かったー(*^^*)ありがとねーバイバーイ♪」
散歩再開!
通りすがりのお店でアクセサリーを選んでみた。
「あぁこれ可愛いなぁ身に付けるだけでテンション上がりそうだなぁでもこれ買ってブログで載せたら完全にありがちな可愛いものを載せる女子力ブログになってしまう気がするしそもそも感想が既に女子じゃないかアクセサリー付けたくらいではしゃいでると思われるのは恥ずかしいからやっぱり買うのやめこれいくらですか?(・∀・)」
という心の葛藤の末手にいれたアクセサリー(300ルピー)です。
この街は猫が多くて大変よろしいと思います。
しかも、エサをねだってすり寄ってくるくらい人間馴れしてるので触り放題、もふもふし放題です(°∀°)
ほーんと、至るところに猫がいて、
死ぬほど猫が好きなワタシにとっては散歩どころでは無くなってしまうからいけません
いちいち触りに行きます。
ガサガサ
ん?また新しい猫ちゃんかな?
(゜д゜;)………………ぇと、あなた様は触っても怒らないタイプですか?
あゆみちゃんと合流してご飯を食べに行くことに。
今日は何を食べよっかなぁ…………おや?
牛丼だとぅーー!?(゜д゜;)
まさか、ここで夢にまでみた牛丼が食べられるのでは?
あゆみちゃん!入りましょう!(`・ω・´)
この扉の向こうに吉野家的な世界が広がってい………
る?(・ω・)
………ここ、本格的な鉄板焼きのお店ですね
牛丼………というか、高級な牛肉でしたわ( ̄▽ ̄;)うそつき
スリランカの小さな街にひっそりとある日本スタイルの鉄板焼き屋さん(メニューも日本語あり)
SASHIMIだぁぁぁー(゚∀゚;)
ジャパニーズサシミ!(1500円)
高いよ………(ノ_-。)価格までジャパンだね。。。でも美味しい………
とりあえず、久しぶりに高級感あふれるレストランに来たからあゆみちゃんの「カウンターに座るイイ女」写真でも撮っておきましょう!
↑題名『あのぅ、私たちバックパッカーですよね?』
こんな食事をしていては、バックパッカーでは無くなってしまいますね。
さて…
そんなこんなで、スリランカ二人旅の終盤はゴールの街でバックパッカーでは無くなるくらいお金を使って贅沢(宿代含め)をしてしまいました。
スリランカ旅ももう終わりです。
今回はたったの11日間滞在でした。
小さな国なのでそれくらいで充分でしたね。
インドから来たワタシにとって
スリランカは綺麗で清潔で物価が高く感じた国でした。
人柄については同じ顔をしてるインド人とはやはり違いますね。
彼らは本当に日本人が好きみたいです。
色々と親切にしてもらいました。
国が小さくて移動が楽というのも魅力的でした。
どっちの方向に進んでも数時間で誰もいないビーチがいくらでも見つかるし
リゾートとしても非常にのんびり楽しめる所だと思います。
さてさて、文章力&時間が無いもんでね、あんまり深い話は書けないんですが(出国時間が迫ってきております。)
次回は番外編『アジア編まとめ』を頑張って書いてみようと思います。
その後に次の国の記事へと移りたいと思います。
ちなみに中東最初の国はお伝えしていた通りイランです。
楽しみですねぇ(´∀`)
ここで重大発表です。
イランはネット規制してるので、Facebookとか、ブログの更新が出来なくなります( ゚ ▽ ゚ ;)
多分、LINEくらいならイケる気がしますが。
イラン滞在は長くても2週間なので、その後のトルコに着いたら書き溜めておいたブログをハイペースで投稿していこうと思います。
という訳なので、また2週間後にお会いしましょう(*^^*)
…ふぅ、出発間際だとどうしても毎回締めくくりのブログがゆっくり書けずにあわただしくなってしまっていけませんね。
最後に、
あゆみちゃん。一緒に旅してくれてありがとう。一緒にいてくれて心強かったし、楽しかったよ(*^^*)
またいつかヨーロッパかもしくは日本でお互いの旅のその後を語り合いましょう♪アンチョビでも食べながら(*^^*)
それではまた!
0コメント