35話 インドへの道のり


まさにこの旅一番の山場



必ず行くとは決めていたものの、



日本出発から今日にいたるまで、



ずっとびびり続け、


ほんとにいく?


やっぱやめとく?


いや、でも…旅出たからには………………でもなぁ(´□`) ……←めっちゃ葛藤


と、とりあえず行ってみる……か?と悩み続けた場所


それがインドです。。。








恐ろしい噂が絶えないインド

臭い、汚い、怖いの3Kのイメージのインド


詐欺や、ぼったくり、騙しが有名なインド


そんなイメージの場所なのです。




こ、こ、こ、怖い(´_`。)




タイが楽しすぎただけにこの天と地ほども違う環境のインドに果たして耐えることが出来るのか!







さぁ!うだうだ言ってないで行きますよ(°∀°)





さよならタイのスワンナプーム国際空港!


てゆーか、でかいし綺麗だねぇここ。



どこのチェックインカウンターもめっちゃくちゃ混んでますが、


なぜかインド行きのチェックインカウンターだけスカスカでした(笑)


そんなに人気無いのか?インド……(  ゚ ▽ ゚ ;)



もうね、さすがに空港も飛行機もなれて来たよ(´∀`)


3回目だもん♪


スムーズにチェックインも出来たし(がら空きなので当然)



うほっ(°∀°)なんか俺ってば旅の上級者みたいじゃないか♪


ちょっと前の何するにもキョロキョロ、オドオドしてた自分が嘘の様ではないか!



多分もうベホイミくらいの魔法は使えるんじゃ……(なんでもないです。分かる人だけ分かってください)



そうだよね、あのインドに行くんだもん


この程度のレベル上げは必須でしょう!


よーし、このまま一気にいくぜーー!!



おっしゃーーーー!!



ぶーーーー悲しい音





…………え(´・ω・`)




↑手荷物検査で引っ掛かって、離れたところへ誘導された







あ、こないだダイソーで買ったスキバサミを入れたまんまだった……


てゆーか内心、スルー出来ると思っていた( ̄ー ̄) ←確信犯



検査官「これはダメね。」

ゆ「あ!忘れてましたー( ̄▽ ̄)ごめんなさーい」←嘘

検査官「没収するけど、良いわね?」

ゆ「あ、はい♪もちろんです!どうぞー♪」





ちっ!(´・ω・`)←内心








余談ではありますが、ワタシの旅の数少ない長所♪


それは荷物が少ないことです!(°∀°)


普通のバックパッカーは自分の体ほどのバッグを背負い、大体15キロくらい


女性のうっちーやあゆみちゃんのバッグする12キロくらいだったのですが



ワタシ、6キロです(´∀`)


どうだーー!(〃∇〃)


いや、間の抜けた表情じゃなくて、、、


どうだー!軽く肩に掛ける程度のリュック


大したもの何にも入ってません!


みんなに言われます。それで世界一周するの?まぢ?(゜д゜;)って



でもこれ、凄く重要なんですよね。


飛行機を使うとき、荷物には重量制限があるんです。


その制限を超えるとさらに結構なお金が必要で、


しかも機内に持ち込めず、預けなければなりません(´д`lll)


大体その重量制限が7キロなのです。


ふはははは!そう!アイアム セーフ!(訳※私はセーフです)



荷物を預けなくて済む!


つまりロストバケッジのリスクが無くなる!


そして、荷物を空港でピックアップ待ちしなくて済む!


さらにお金がかからない(≡^∇^≡)



素晴らしいでしょう!



ハサミとかを持ち込めないこと以外は(´∀`)






やっぱりね、旅は身軽が一番だもん♪


足りないものは現地調達すればいいし


思い荷物背負って足を引きずりながら旅するなんてか弱いワタシには無理なんですー(>_<)


ハサミはまたどこかで買います(笑)



あ、ちなみにこの格好で綺麗な空港歩くと浮きますよw



アリババパンツにローブーツ。誰もいません。








さぁ、荷物検査も出国審査もスムーズに終わり、


時間とタイバーツが余ったので優雅に空港内のラウンジで

ジントニックを飲みます(≧▽≦)

氷が入ったグラスにジンだけ注がれてる状態で渡され、


あとから自分で缶のトニックウォーターを入れます。


おぉ、これが昔の日本でもあったセルフジントニックスタイルか



ヤバい!なんとなく格好いい(°∀°)
時間潰しにカウンターでカクテルを飲む俺!




もう、まったりです(・∀・)ふふ♪




いや、まったりしてる風ですが、実はただただ緊張と不安で胃が痛くなっております。


インドの妄想だけで食中毒か?






時間が来たのでとりあえず出発します!

飛行機に乗り込みましょう!



ゲート近くはすでにインド人だらけです。



いよいよ搭乗です。

おい。割り込みすんなインド人


さっそく始まりましたよ



飛行機の搭乗ゲートでも並んだりせず普通に割り込んできます。



飛行機乗っても隣の席のインド人おじさんの自由で横柄な態度に



ぷるぷるしてばかり……



ワタシ窓側に座ってたんですが



おっちゃん……肘掛けよりもこっち側にはみ出しすぎでしょう。



CAのお姉さんが配ってくれた入国カード



おっちゃん、1枚は俺のだから回してくれるかな(´・ω・`)


重ねて記入してないでさ……








ふぅ。



疲れてるのにちっとも休めない……








空港に到着しました。

夜中の3時ですね。

まだ真っ暗で寒いし、夜は危険と判断した為




空港内で仮眠します。


く、空港内なら安全だよ、ね?(゜д゜;)


とりあえず限界だわ!


お休みなさい!




うぅ……ついに着いてしまった……


怖いよぉ(T▽T;)



頑張ってね♪と思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪


にほんブログ村

《インドぷち情報》
意外と寒い……

ゆっちの世界2周 ゆる~りウクレレ旅

元高級ホテルマンが行く”初めての海外一人旅でいきなり世界2周”。 旅中に手に入れたウクレレと共に行く失敗だらけのゆる~りウクレレ旅です。


0コメント

  • 1000 / 1000