出発してもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
ちょうど1年後には南米にいるんだろうなーと夢を膨らませております♪
日本を出て、ベトナムに入り、ようやくこのカンボジアに......あれ?
1ヶ月で2ヵ国しか進んでませんね( ゚ ▽ ゚ ;)
このペースはまずいんでねーかということにようやく気づき、
さっそく次の目的地を決めました!
1月14日からマレーシアに飛びます♪
なぜこの日かと言うと、通常2万円くらいの飛行機代が、この日だけ13,000円だったので、迷わずこの日に決めました!
チケットも速攻予約したし、残りのシェムリアップ生活を楽しもう(・∀・)
ふはははは。どうだ!この旅人感は!! 何故かポーズで!
特にズボンのアリババパンツ!これ、すっごく可愛...じゃなくてオシャレで涼しくて履き心地最高♪
あぶなく女子っぽい感想をはさんでしまう所でしたが、とにかくめっちゃ気に入ってます!
日本では絶対着ない服装ですが、カンボジアでは溶け込む溶け込むw
確実に旅人としてのレベルが上がってきたぞー見た目だけ!
そろそろホイミくらい使えるんじゃないかな?(`・ω・´)
さて、今日はサイクリングに行ってきます!大きな大きなトンレサップ湖を目指します(*^^*)
トュクトュクには乗りません!お金ないから(´∀`)
自転車のレンタルなら1日2$(=240円)で済みますからね
走るのは、そよ風気持ちいい一本道、
青空のもと、ひたすら田舎道を走ります♪
うおぉぉ!地平線の果てまで平原が広がってるじゃないか
良いね!実に爽やかな気分になる。
よっしゃー!こーゆーシチュエーションなら出すしかないでしょう!イヤホンを!
この田舎道にふさわしいナンバー......ここはやはりスピッツでしょう(≧▽≦)
♪~~♪~~♪~~
めっちゃ曲と風景がマッチするー( ̄▽ ̄*)
道沿いには小川が流れ、のどかな現地人の生活も身近に感じられます(*^.^*)
しっかし野良ニワトリ多いな
女の子たちはチャリで待ち合わせしてどこかへ遊びに行くようです♪
集合場所は村の橋の上が定番なのかな?
女の子が寄ってきた(´∀`)
どうしたのー?(≧▽≦)そんな笑顔で
カメラが好きみたいで撮って見せたら喜んで、満足して走っていってしまいました。
しばらく行くと川のほとりにある高床式のお家が並ぶ集落へ
おねぇちゃんらしき子がネギを切ってましたので、
横でじーーーーーーっと観察することに。
えらいなー。こんな小さい時からお手伝いで料理するのね。...野菜、砂まみれだけど
おねぇちゃんは黙々と作業をしております。めっちゃ邪魔されてるが、、、
おねぇちゃん「#○◇♪☆※-〒#」
ん?
何やら切ってた野菜やら果物やらでサラダを作ったらしく、
ひとくち食べる?的なことを言ってくれたみたいですが
えっとね、ごめん。さすがにそれは...( ̄▽ ̄;)
てゆーか
いかん!もう夕方だ!(;´Д`)
こんなのんびり進んでてはいつまで経っても湖に着かないぞ!
もういい加減ちょこちょこチャリを停めて寄り道するのやめなきゃ!
よーし、いざトンレサップ湖へ!
急ぎだして10分
ん?
、、、何してるんだろ?
みんなピョーンピョーンと飛びはねて棒で木の枝を叩いてる。めっちゃ笑顔で
...楽しそうダナ(°∀°)←意志弱い
ちょ、ちょっとだけ観察してみよっかな(´∀`)気になるし
子供たちに近寄るとナニこの人的な目で見てきましたが、木の枝を見上げてみました。
あぁ!あの赤い木の実を取ってるんだ♪
子供たちは棒を使って落とした木の実をそのままパクっと食べてます。
なるほど、さてはこれがおやつだな!
よーし、俺も、棒を持って
ピョーンピョーン!
取れたーー(´▽`) ←子供に混ざってはしゃぐ28歳
へぇ♪一体どんな味がす...
ささっ!
木の実取られた...(´・ω・`)
ちっちゃい女の子が手のひらの木の実をかっさらっていきました。
くっそー、やってくれたな!←上島竜兵風
もっと取っちゃるー
ピョーンピョーン
おーし、3個くらい一気に落ち、、、
すかさず取られたー( ̄□ ̄;)!!
もはや横取りしようとをスタンバってやがるな?
なんだよ、そのもっと取れ的な目線は
くっそーー負けない!負けないんだから! ←むきになる28歳
必死でピョーンピョーンしてると、いつの間にか増えてたw
30分くらい飽きもせず混ざってたら子供たちも受け入れてくれたらしく
シャツの袖を引っ張られ「今度はあそこ!取って取って!」とお願いしてくるように
きっとこの子達の貴重な食糧源なんでしょうね。
俺が1つでも持ってると、必ずさりげなく横取りしていきますw
可愛いから全然良いけど(´∀`)
結局1つも食べれなかったのでどんな味かは分かりませんでしたが
すごく仲良くなれたからいっか♪
最後は皆に手を振ってもらい、バイバイしました!
たまにはこーやって子供たちと同じ目線で遊ぶのも良いなぁ♪
なんか昔を思い出すし、時間を忘れ、、、、、、あ。
湖、、、もぅ行く時間ねぇな(゚ ▽ ゚ ;)
ま。もういいか見なくても。
暗くなったので引き返しました。
行くも帰るも、寄り道するもしないも全ては自分次第です。
この自由さがまさに「旅」ですね♪
毎日楽しいです。
、、、いや、ちょっとくらい見てこいよと思った方はぽちっとワンクリックお願いします♪
0コメント