疲れ果ててホイアンにやって参りました。
朝の8時でございます。
結局12時間+12時間で24時間バスに乗っておりました。飲まず食わずで!
さーて、ホテルに着きましたよ。
ホップ イェン ホテルです。
ここは日本人が集う宿として有名で、
さぞかしバスで長時間一言もしゃべらず孤独を味わったワタクシを元気にしてくれることでしょう(´∀`)
シングルルーム(10$=1,200円)か、ドミトリー(6$=700円)か聞かれましたが、
迷わずドミトリーで!
日本人に会いたいもん!
安いもん!
バックパッカーって言ったらドミトリーだもん!
↑主な理由です。
がちゃ
ほほぅ、ベッドが6台=6人部屋かぁ♪
何人が日本人だろ。
とにかくジャパニーズ、プリーズ(°∀°)←だいぶキてるようです。
まだ皆さん爆睡してたので、荷物だけおいて観光へ。
まままま、まずは食いもんだ!はぁはぁ!←瀕死
ホテルの隣のオシャレカフェで朝ごはん。目玉焼きサンドにして食べる
作ってくれたおばちゃんめっちゃイイ人♪そして可愛い♪
ルンルン気分でまたぶらぶら
早くもこの街が好きになりそうだぞ♪
すいやせん。5分後にはもう屋台でお肉を焼いてもらってましたw
全然足りなかったっす(◎`ε´◎ )
さーーーて!お腹がいっぱい!元気いっぱい!
いざホイアン旧市街へ。
川の両サイドにお洒落なカフェや、雑貨屋さんがいっぱい!
中国の文化も取り入れてるみたいです。
写真とって♪と声をかけられた。可愛い(笑)
『ホイアン』
街全体が世界遺産に登録されていて、ベトナム戦争でも破壊されず今もなお300年以上の街並みを保っている。
なんか、こーゆー田舎っぽいの好き♥
ホーチミンは都会だったけど、こーゆーのーんびりな感じの街並みは大好物です♪
なにより人がイイ!(*^▽^*)客引きもしつこくないし、素朴って感じ。
日本から来たという二人。
オジサンの歯が金歯で、最初はチャイニーズマフィアかと思った。
おじいちゃん、そんな近くに寄ってきてもボートには乗らないよw
市場は野菜やフルーツがいっぱい!
えーーーーーー!?
生きたまんまビニール入れるの?(゜д゜;)
........おぬしらも辛かろうに....(ノ_・。)
いいなぁ、このゆっくり時間が流れる感じ♪
さて、宿に戻ってみると、日本人が二人いました!(・∀・)
ひろゆき君(24歳)、けいじ君(26歳)です。二人は一緒に旅しているそうです。
うぅ、、会いたかったぜジャパニーズ!
さぁ!思う存分日本語でご飯でも食べながらお互いの話で盛りあがろうではないか!!!(≡^∇^≡)
来たぜホイアン名物。 ラオカウです。汁無しうどんみたいな感じで、甘辛のソースかけて食べる
うまーーー(*^^*)
ゆ「めっちゃうまいねーこれ!(≧▽≦)」←テンション高め
二人「うん。うまい」 ←テンション低っ
二人「...............。」
(・∀・)え?
二人ともなんでそんな黙ってるの?
話そうよ♪
いや、そんな遠い目してないでさ
日本人が3人も集まって丸いテーブルを囲んでるんだよ?
何故に20分以上も無言?
き、気まずい( ゚ ▽ ゚ ;)
ここはなんとか話題を......
ゆ「凄く雰囲気いい街だよねー。この辺なんてランタンの灯りで、なんだか夜のディズニーシーみたいじゃない?」
けいじ君「あ、俺行ったことない。」
( ゚ ▽ ゚ ;)あ。そですか。
てゆーか、そうじゃない!そうじゃないだろ!
そもそも二人してぼーーっとし過ぎじゃない?
これなら一人で食べた方が良かったなぁもぐもぐ(..)
ご飯食べ終わったら二人はどこか飲みに行くと言って消えていきました。
深夜帰ってきた二人は
マリファナで完全にキマッておりましたとさ。
そういうことでしたか( ̄▽ ̄;)
朝になると二人は普通に戻っていて、全然話せる人たちでした。
ゆ「二人は今日はどこ行くの?」
二人「あ、もうチェックアウトするんだ。次はラオスいくわ。じゃぁねーーー」
ぽつん(´・ω・`)
また、、、一人かぁ、、、( ̄ー ̄) ←遠い目
今日もドンマイだねと思って下さった方はぽちっとワンクリックお願いします♪
↓↓↓
0コメント